「過去→未来→」の無限ループから脱出する

昨日の記事に続いて、「ひとつ意識」に帰るための3つの入り口、

・「意味づけ」を手放すこと
・「いまここ」にいること
・「罪悪感」を手放すこと

が、どのような「ノイズ」を私たちから取り除いてくれるのかを書きます。今日のテーマは「いまここにいる」ことです。

私たちはふだん、あたりまえのように現在、過去、未来という3つの時間の概念をもちながら暮らしています。けれども、私たちが実際に存在できて、なおかつ何かを行える時間は現在、すなわち「いま」だけです。

その時間軸がないと実生活に困るかどうかにかかわらず、やはり過去と未来はどちらも、私たちが頭で創り出した「幻想」でしかないのです。

ところが、私たちは、現実の時間である「いま」よりも、バーチャルな時間である過去や未来を重要視しています。多くの人が、一日の大半を過去や未来について考えることに費やしているのが何よりの証拠です。

なぜそのようなおかしなことが起こるのでしょうか。それは、私たちが3つの時間軸を人生の中に置いて、「現在が過去よりよくなること」「未来が現在よりもさらによくなること」を望んでいるからです。

図式で表すなら、

「過去<いま<未来」

と右肩上がりによくなっていくのが理想です。「過去<現在>未来」や「過去>現在>未来」になるようでは、しあわせな人生とは言えないということです。

実際には、現実の「いま」と、実在しない「過去」や「未来」を比較すること自体が幻想なのですが、私たちはどうしてもこの考えから抜け出せないでいるのです。

これによって、唯一のリアルな時間である「いま」の地位は大暴落することになります。「いま」と「未来」の関係が次のように位置づけられるからです。

「いまは、よりよい未来のために捧げられなければならない」
「いまは、よりよい未来を実現するための手段である」

こうして、私たちの日常が始まり、「いま」という時間は次のどちらかを行うことに費やされていきます。

「未来を予測すること」
「その根拠を探るために過去を振り返ること」

成功事例や失敗事例などの過去に得た情報を騒動員して、「これをやって、これをやらなければ、輝かしい未来にたどり着ける!」と確信できる必勝法を組み立てていくわけです。

では、ここで立ち止まって検証してみましょう。あなたはこの方法で、本当にしあわせな「いま」にいるでしょうか。そして、その「いま」はいつでも右肩上がりによくなっているでしょうか。

胸を張って「YES!」と断言できるなら、この先を読む必要はまったくありません。でも、思ったほどうまくいってない、「過去<いま<未来」にはなっていないと感じるなら、このような時間の捉え方を疑ってみる余地は大いにあります。

過去のデータによって未来を予測しようとするとき、私たちは、

「過去→未来→過去→未来……」

というループの中にいます。

なぜこれではうまくいかないかの答えは明らかです。このループの中に、

「いまという時間がない」

からです。

過去を根拠に未来を予測するなら、あなたはかつて失敗を招いたアイデアを採用しようとは思わないでしょう。一度でも大きなミスをしたことがある人と組むこともありえないでしょう。昔から苦手と思う分野に手を出すこともないでしょう。

そして、長く生きていればいるほど、そのような負の経験は増えていきます。結果として、「過去→未来」のループにいるあなたは、何かを行うたびに打つ手を失っていくことになります。

そのような手詰まりの状態で未来を予測しても、キラキラと輝く映像が頭に浮かぶはずがありません。出てくるのはやはり、

「恐れや不安」

ばかりではないでしょうか。

悩み、躊躇し、たじろいで固まる。これが、このブログで繰り返し書いてきた、

「過去や未来に膨大なエネルギーを放出している状態」

です。

この負のループから抜け出すためには2つの「ブレークスルー」が必要です。ひとつめは、

「この世界では同じ現象は二度と起こらない」

という事実を受け入れることです。

過去に箸にも棒にもかからなかったアイデアが、半年後、1年後なら通用するかもしれません。とくにITの世界ではよくある話です。それまで馬が合わなかった人が、しばらく会わないあいだに心を入れ替えていることもあります。

誰かのサポートがあれば、苦手と思っていたことをスラスラとできてしまう可能性もゼロではありません。つまり、同じ現象が二度と起こらないこの世界では、過去のデータもけっして万能ではないということです。

そして、このことを証明する手段をあなたはいつでも手にしています。ただ、

「いまここで、過去にうまくいかなかったことにトライしてみる」

だけでいいのです。もちろん、あきらめずに何度でもです!

これによって、あなたは過去のあらゆる負の体験を、「いまここ」の行動によって塗り替えることができます。それはすなわち、あなたにはもう、過去という幻想はそれほど重要ではなくなることを意味しているのです。

ふたつめの「ブレークスルー」は、

「どれだけ技術が進歩しても、どれだけ膨大な情報を集めても、未来を正確に予測することはできない」

という事実を認めることです。

たしかに、小中高大の学校ではその予測はほぼ完璧に的中していました。それは単に、限られた範囲の、極めて限定されたゴールしか与えられていなかったからです。ただ、人が作った、先を読みやすい「線形の仕組み」の中で手厚く守られていただけのことです。

ぜひ、その成功体験を手放してください。学校の外、すなわち現実の世界はもっと複雑怪奇です。どこもかしこも、まさに「非線形」のカオスの中で私たちは生きています。

ここでは実際に起こったことを凝視しながら「受けて反応する」しかありません。「それではあまりに心許ない」と思うかもしれません。でも、先の過去の場合と同じように、私たちは「予測なしでしっかりと対応できる!」という事実を証明する手段をもっています。

「いまここで目の前の事柄だけにフォーカスしながら、次の一手を閃く!」

ことです。

永世七冠の羽生善治になった自分をイメージしてください。どれだけ先を読もうとしても、予想外の展開になることはあるはずです。盤面に集中しながら、相手の動きをじっと待つしかありません。そうして繰り出された一手を受けて、ようやくあなたはそれに対応できる状態になります。

できるかできないかではなく、そうするしかないのです。

「いまここ」にいて「恐れや不安」のないあなたは、いつでも最善の決断ができ、万能にして最強であることを信じてください。一度でもこの感覚を体験すれば、もうひとつの幻想の時間、「未来」も力を失っていくでしょう。

そして最後に、あなたの「いま」は、けっして理想の未来で置き換えなければならないほどひどくはないと認めてください。いま得ているもの、いまできていることを過小評価しなければ、それはいつでも可能です。

つまり、「いまここ」によって取り除かれるノイズは、「過去<いま<未来」の図式と、「過去→未来→過去→未来……」の無限ループということになります。

生まれた瞬間の「ひとつ意識」をもっていた私たちには、その欠片すらなかった発想です。